FX基礎編

仲値トレードでコツコツ利益をあげよう!!

[PR]

《はじめに》

FXトレードでは、テクニカルを駆使した売買や指標トレードなど様々なトレード手法があります。

そのなかでも今回は、東京時間の「仲値トレード」にフォーカスして解説していきます。

《仲値トレードとは??》

まずは仲値について仕組みをおさらいしておきましょう。

仲値とは、三菱UFJ銀行などの金融機関が、輸入企業や輸出企業といった顧客と外貨の売買をする際に用いる基準レートのことを指し、9時55分に決定され、10時ころに仲値が公表される仕組みとなっています。

輸出企業はドル売り、そして輸入企業はドル買い需要があります。一般的に輸出企業に比べ輸入企業のドル買い円売りオーダーは仲値でまとめて仕切る傾向があるようです。そのためドル買いの方が強くなることから、仲値9時55分に向かってドル円が上昇する可能性があります。

また仲値を仕切る銀行としても、企業のドル買いオーダーが多ければ、事前にドルを仕込んでおき、仲値まで上昇したところで、企業の注文を執行すれば、買値と仲値の差額の利益を得ることができます。

そのようなカラクリから、仲値に向けてドル円は上昇する傾向にあるといわれています。

そして、仲値トレードに関してもう一つ注目なのが、「五十(ゴトー)日」です。「ゴトー日」とは、毎月5,10,15,20,25,30日(月末)には、特に輸入企業の資金決済日が重なるため、いつも以上にドル買い需要が高まる傾向にあります。このカラクリを利用して仲値トレードをすることもできるでしょう。

具体的なトレード方法をいくつかご紹介しますと、7時から8時くらいの早い時間帯にドル買いの仕込み場を探り、9時55分の仲値公表前後のドル円が伸びきったところで利益確定することが、一番ベーシックな方法だと思います。また、仲値公表辺りで買いオーダーを利益確定する可能性が高いことを先読みして、その辺りで売り参入することもできるでしょう。

《利が乗ったら確実に利益の確保を!!》

ただ100%シナリオ通りにいくことはないので、利が乗ったらあまり欲張りすぎず、リカクできる時にはしっかり利益を確保しましょう。仲値公表に向け順調にドル円が上昇して含み益が出ていたとしても、突然海外からネガティブなニュースが飛び込んできたら、一瞬でマイナスに転落することもよくあります。

また仲値は、日本が休日で仲値を公表しない以外には基本的に毎日あります。その分トレードチャンスはたくさんありますので、決め打ちでポジションをもつのではなく、押しがあったところで拾う、跳ねたところで一度売る、といったように丁寧なトレードを行い、利益をコツコツと積み上げていくのが良いでしょう。毎日仲値トレードで小さいながらも利益をあげれば、1年、5年、10年と続ければ利益も大きなものになっていると思います。

関連記事

  1. 代表的なテクニカル分析手法を知ろう

  2. トレードで重視するのはファンダメンタルズ分析?それともテクニカル分析?…

  3. ボラティリティの高まる注目指標でFXトレードしよう!!

  4. 投資家の売買動向を紐解こう

  5. 私のトレードをお伝えします

  6. 自分に合った投資スタイルで無理をしないトレード

PAGE TOP